国際ソロプチミスト関様より助成金を受領しました


国際ソロプチミスト関の皆様と集合写真

5月24日、本学同窓会室において、国際ソロプチミスト関様から手話サークルへ助成金が贈呈されました。国際ソロプチミストは、女性と女児の生活を向上させるためのグローバルな奉仕活動をされています。国際ソロプチミスト関 坂井とみ子会長より「スピーチコンテストにおいて日頃の成果を発揮されている姿を目にし、とても頼もしく感じました」というお言葉をいただき、手話サークル代表学生は「手話の勉強を精一杯行うこと、そして、サークルで学んだことを活かして地域の皆さまのお役にたてるよう日々精進し活動していきたい」とお礼の言葉を述べました。

関連情報

地域公開授業「現代福祉マネジメント」開講します

地域公開授業「現代福祉マネジメント」開講します

2025年度始動!領域横断型研究プロジェクト 「TWOGETHER」 — “共に走る”が生み出す新たなスポーツのカタチ —

2025年度始動!領域横断型研究プロジェクト
「TWOGETHER」
— “共に走る”が生み出す新たなスポーツのカタチ —

2025年度「現代マネジメント研究」を開講します

2025年度「現代マネジメント研究」を開講します