2021年度地域公開講座「発信力と対話力を強くする方法」を開催します

2021年度地域公開講座チラシ 地域公開講座チラシPDFを見る

長々と話しても相手に伝わらずジレンマを感じたことはありませんか。もっとうまく話せたら、きっと相手に伝わったはず。博報堂で多くのCMを手掛け、現在は著名人のスピーチライターとして活躍中のひきた氏から「言葉の持つ力」を発揮できるコツを学びます。ビジネスシーンでも日常生活でも、役立つこと間違いなしです。
Zoomでもご視聴いただけます。是非、お申し込みください。 
 

講師:ひきた よしあき氏

1960年生まれ。早稲田大学法学部卒業。博報堂入社後、CM制作に従事。政治・行政・大手企業のスピーチライターとしても活躍し、指名が殺到している。明治大学やビジネススクールの講義では、日本語のすばらしさ、コミュニケーションの重要性を様々な角度で広い世代に伝えている。著作には『5日間で「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(大和出版)、『大勢の中のあなたへ』(朝日学生新聞社)等多数。
 

お申込み方法

対象者 どなたでもお申し込みいただけます
開催日時 2022年2月18日(金)13:30~15:30
受講方法 ①中部学院大学関キャンパス
 ※新型コロナウイルス感染状況によっては、講師がオンライン出演に変更になる場合があります。
②オンライン(Zoomウエビナー)
①②からお選びいただけます。
参加費 ①②とも無料  
 ※事前申し込みが必要です。
申込締切日 2022年2月9日(水)

関連情報

2025年度入試の予告について

2025年度入試の予告について

関市で自宅運動をサポートする動画シリーズをリリース

関市で自宅運動をサポートする動画シリーズをリリース

8月6日 看護学科オープンキャンパスを開催しました!

8月6日 看護学科オープンキャンパスを開催しました!