第61回 東日本大学空手道選手権大会 女子組手団体 初優勝

江崎知事表敬訪問

江崎知事を表敬訪問しました。

参加者
中部学院大学 副学長  片桐 史恵  

       監督   若井 敦子 県議会議員
       コーチ  山口 聡孔 (あきよし)
            時岡 由佳
       選 手  寺澤 紗良(スポ4) てらざわ さら  
            伊熊 遥花(スポ4) いぐま はるか  
            齊田 乃愛(スポ3) さいた のあ  
            荒木 柚乃(教育2) あらき ゆの
            廣瀬 空 (人間2) ひろせ そら  
            橫濵 来幸(スポ1) よこはま こゆき 

  済美高校 選 手  堀 凛亜(1年)  ほり りあ    


中部学院大学空手道部
 令和7年5月5日(祝)に日本武道館で開催された「第61回 東日本大学 空手道選手権大会 女子組手団体」において、初優勝しました。
 過去60年間の大会で、関東勢以外の大学の優勝はなく、2018年の創部から8年目での快挙となりました。2回戦で昨年度優勝校の国士舘大学を破り、決勝戦では昨年度2回戦で本学が敗退した帝京大学に雪辱を果たしました。
 なお、11月に東西から上位4校が出場する全日本大学空手道大会に出場します。
 主将の寺澤紗良(スポーツ健康学科4年)は昨年度、全日本学生空手道選手権大会でも個人優勝をしています。

済美高校
 堀凛亜は、東アジア空手道選手権において、金メダルを獲得しました。

 

 

2025年5月5日 日本武道館 初優勝後の記念撮影 2025年5月5日 日本武道館 初優勝後の記念撮影

関連情報

「現代マネジメント研究」第6回 尾関健治氏 講義

「現代マネジメント研究」第6回 尾関健治氏 講義

9月12日(金)「障がい者の意思決定支援を考える市民セミナー2025」を開催します

9月12日(金)「障がい者の意思決定支援を考える市民セミナー2025」を開催します

「現代マネジメント研究」第5回 福田克則氏 講義

「現代マネジメント研究」第5回 福田克則氏 講義