めぐみの農業協同組合との連携事業について

とれったひろばの魅力を発信しました
 本学の社会福祉学科の美・デザインコース/医療事務コースで学ぶ学生が、めぐみの農業協同組合の直売場「とれった広場関店」への若者の来店者の増加や地域農業の活性化を目指し、大学生の目線で農産物の魅力や農産物を出荷する農家の取組を伝える動画を作成しました。

動画は「とれった広場関店」で取り扱う主な農産物やその生産者へのインタビュー、調理方法や郡上市から関市、可児市の直売場へのトラック便などについて学生の目線で作成されています。

 この動画は、同店の店頭やSNS、大学のホームページで公開されています。

関連情報

地域公開授業「現代福祉マネジメント」開講します

地域公開授業「現代福祉マネジメント」開講します

2025年度始動!領域横断型研究プロジェクト 「TWOGETHER」 — “共に走る”が生み出す新たなスポーツのカタチ —

2025年度始動!領域横断型研究プロジェクト
「TWOGETHER」
— “共に走る”が生み出す新たなスポーツのカタチ —

2025年度「現代マネジメント研究」を開講します

2025年度「現代マネジメント研究」を開講します