〔留学生〕大学祭・たのしみん祭に参加しました

2022年10月15日(土)に本学関キャンパスで行われた、大学祭&第20回たのしみん祭に多くの留学生が参加しました。3年ぶりに行われるのでとても楽しみにしていたイベントです。参加したのは、中国留学生の模擬店「手作り水餃子」と、ミャンマー留学生のステージ「ミャンマーの各民族舞踊」です。皮から手作りの水餃子は例年好評の模擬店です。調理室で朝7時から10名でひたすら作り続けた1,500個の水餃子は完売し、疲れも吹き飛びました。ミャンマー留学生は、秋に入学したばかりの学生も一緒に練習を重ね、当日は民族衣装で華やかなダンスと歌を披露しました。現在85名のミャンマー留学生が在籍しており、観客席からも歌声が響いていました。大学生ならではのイベントはやはり良いものですね。賑やかな一日を過ごしました。
強い日差しに負けず笑顔で接客できました 強い日差しに負けず笑顔で接客できました
ソロの歌と踊りも披露 ソロの歌と踊りも披露
民族衣装が映える素敵な踊りでした 民族衣装が映える素敵な踊りでした

関連情報

2025年度 第3回大学院オンライン・オープンキャンパスのご案内(大学院の説明・個別相談会)

2025年度 第3回大学院オンライン・オープンキャンパスのご案内(大学院の説明・個別相談会)

10月18日(土)第13回看護リハビリテーション学部公開講座を開催致しました。

10月18日(土)第13回看護リハビリテーション学部公開講座を開催致しました。

ちびっこ音楽隊!?学びの森fes.の準備を保育実践ゼミ(梅田ゼミ)で進めています!

ちびっこ音楽隊!?学びの森fes.の準備を保育実践ゼミ(梅田ゼミ)で進めています!