Let's Enjoy English!!  各務原市の子どもたちと英語で交流しました!!

2021年8月1日(日)  各務原キャンパスに各務原市の小学生3年生〜6年生までの50名が集合!! コロナ感染症対策をしながら、教育学部3年生小中コースの学生と簡単な「英語でのやり取り」で交流をしました。今回は、80名以上の応募があり抽選となりました。昨年の12月にも同様の行事を行いました。その時に参加してくれた小学生の中から数名が再度参加してくださいました。様々な活動を通して、英語で「やり取り」を継続することの困難さも楽しさも味わった一日でした。

様々な単語に触れながら、BINGOで遊んでいます。

単語探し。文字だけを見て探そうとする小学生たち。

What does this box have inside? 音から何かを推測しています。

学生の英語での説明を一生懸命に聞いてくれる小学生たち。

関連情報

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

2024年度 実習教育研修会を開催しました!

2024年度 実習教育研修会を開催しました!