「福祉のお仕事体験フェスタ ふくしワールド」に参加しました

介護福祉士養成校での学びを伝えました。

 11月15日(土)岐阜市柳津町のカラフルタウンで開催された「福祉のお仕事体験フェスタ ふくしワールド」に社会福祉学科、人間福祉学科の教員、学生が参加しました。
 この催しは小学生・中学生やその保護者、福祉・介護に関心がある方など、幅広い層に向け体験の機会や情報を提供し、仕事への理解・関心を高めてもらい、福祉・介護分野の人材確保につなげることを目的として開催されたものです。
 本学の会場では”めざせ!介護マスター”をテーマに、介護福祉に関連したカードゲームや、体験コーナーではメンタルコミットロボ「パロ」との触れ合いや缶バッジの作成を通して、介護福祉士養成校である本学での学びを伝えました。
 学生は、各コーナーに参加した子どもたちや保護者の方に対してユーモアを交えながらクイズを出題し、その答えの理由についてわかりやすく説明していました。また缶バッジコーナーでは、作品の出来栄えをいっしょに喜んでいました。参加した子どもたちや保護者の方も楽しそうな表情で、興味深く学生の話を聞くなどして体験していました。

本学での学びについて
会場の様子
メンタルコミットロボ「パロ」との触れ合い
クイズコーナー
缶バッジ作り

関連情報

中部学院 全国手話スピーチコンテストを開催しました

中部学院 全国手話スピーチコンテストを開催しました

学びの森fes.でちびっこ音楽隊始動!! 保育実践ゼミ(梅田ゼミ)

学びの森fes.でちびっこ音楽隊始動!! 保育実践ゼミ(梅田ゼミ)

2025年度学びの森フェスティバル

2025年度学びの森フェスティバル