2025.08.03
- 大学からのおしらせ
- イベント
- オープンキャンパス
- 看護学科
- 受験生
- 保護者・高校教員
20250803-8月3日看護学科オープンキャンパス
2025年8月3日(日)看護学科オープンキャンパスを開催しました!
4年生インタビュー
当日は猛暑にもかかわらず、高校生67名、保護者様24名と多くの皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました!
学生インタビューでは、4年生6名が教員の質問に対して、どのような入試で入学したか、就職状況、実習での学、目指す看護師像について答えていました。
領域実習では、「学ぶことが沢山あって大変だったけれども、仲間と支え合って頑張って乗り越えた」目指す看護師像では「患者さんの不安な気持ちに寄り添う看護師になりたい」など学生の大きな成長に教員の目頭が熱くなりました。

成人看護学講義

模擬講義は、成人看護学の教員による「手術後の回復を支える看護に挑戦」というテーマで行われました。 実際の手術室現場の写真や、全身麻酔を受けた患者さんへの手術後のケアについて授業さながらの講義に、お昼休憩後にもかかわらず高校生の皆学生さんが目をキラキラさせ聞き入っていました。
学生と高校生との休憩タイム

学生と高校生、保護者の方との休憩・トークタイムです。 「実際の実習の雰囲気がよく分かった」「学生の雰囲気が明るくて安心した」「吹奏楽部と勉学の両立について、学生さんの実体験を聞けて良かった」といった声が寄せられました。
看護の体験講座

最後は、看護学実習室にて「手術後の呼吸・循環を支えるケアを体験してみよう」の体験講座でした。 体験ブースごとで、学生が高校生に実演している風景です。実際にドレーンが抜けないテープ固定の仕方を実演し、出来上がりの良さに指導している学生も、高校生も感動している場面は大変微笑ましかったです。
連日40℃近い気温が続き、参加者の方々の体調も気になる一日でしたが、無事にオープンキャンパスを終えることができ、安堵しました。今後も、皆さまに本学の魅力をより深く知っていただけるよう、
今回ご参加いただいた皆さま、そしてご都合が合わなかった皆さまも、ぜひ次回のオープンキャンパスでお会いできることを楽しみにしております。
今回ご参加いただいた皆さま、そしてご都合が合わなかった皆さまも、ぜひ次回のオープンキャンパスでお会いできることを楽しみにしております。