2025.07.17
- 大学からのおしらせ
- 地域・企業
中部学院大学がタイ国立シーナカリンウィロート大学と学術交流協定を締結

中部学院大学は7月17日、シーナカリンウィロート大学と学術交流協定を結びました。
昨年7月に中部学院大学短期大学部が結んだ協定により、シーナカリンウィロート大学と交流を深める中、大学も協定を結ぶこととなりました。今後、教育や福祉を中心に交流を深めていきます。
協定式には、シーナカリンウィロート大学のプーム・ムーンシルパ副学長ら29名が訪れ、吹奏楽部が両国の国歌を演奏して歓迎しました。
本学の本島修学長があいさつで「両学が学術及び教育上関心を持つ分野において、共同研究、学生の交流等についての活動を促進していきたい。」と語られ(話され)、シーナカリンウィロート大学のチョルウィット・ジェアラジット学長はビデオメッセージで「研究分野だけでなく、学生交流等についても協力関係のもとで実行できることを願っている。」と述べられました。
9月にもシーナカリンウィロート大学の訪問団が来学し、交流内容について話し合い、来年3月には本学の学生がシーナカリンウィロート大学を訪れる予定です。
中部学院大学が海外の大学と協定を結ぶのは9カ国、12校目となります。




