2025.07.12
- 子ども教育学科
English Drive in Summer

中部学院大学教育学部では、中学校教諭1種(英語)の教員免許が取得できます。そのため、他大学の教育学部よりも英語の授業や行事が充実しています。毎年の夏は、英語漬けの3時間 English Drive in Summer からスタートです。1年生から4年生までの26名が、7名の Native English Speakers との英会話を楽しみました。身振り手振りを使いながら、すべて英語で交流していきます。始めは自分から恐る恐る英語で声をかける姿がみられましたが、活動を通して、徐々になれていきました。自己紹介から写真紹介、ある製品を扱ったコマーシャルづくり、そして、発表をしました。どの学生たちも、臆せず、どんどんと英語を使って関わろうとしていました。We had a really good time there!!

卒業生の一人も先生として参加し、学生たちと楽しく会話をしています。

自己紹介や相手の国のことについて質問しあっています。

学年が異なる場合でも、お互いに声を掛け合いながら取り組んでいます。

自分のスマホの中にあるお気に入りの写真を1つ選び、グループ内で見せ合い、英語で説明しています。

後半は、1分間コマーシャルと発表です。選んだアイテムを使いながら、ユーモアのあるコマーシャルを披露しています。

デートに誘う場面設定 結果は...

さて、このおもちゃの刀は、どんな刀でしょうか。 切れない刀、でも唯一切れるものがあるのです...

堂々と英語とジェスチャーなどで発信しながら、コマーシャルの内容を聞き手に伝えていきます。

さて、このキャンプ用のミニコンロ どう使ったらいいでしょうか?