教育改善に関する情報

DX推進に向けた各種取り組み

教育のDXに向けた方針(第2期中期計画より)

本学は、SDGs の達成(※1)、“デジタルネイティブ世代”の学生受入を見据え、学修者本位の教育と学びの質の向上に向けて、新たな教育手法の開発と教育環境の整備を図る「教育のデジタルトランスフォーメーション」(教育のDX)を推進します。 

本学では、既に全学生(※2)へのパソコン貸与事業や学内のICT 環境整備に着手しました。『第2 期中期計画(後期)』では、必要な環境整備や教職員のICTリテラシーの向上に加えて、新たな教育手法の導入に向けた複数の試験的プロジェクトに取り組み、その有効性を検証します。 

本学における教育のDX は、単に運営や事務処理の効率化に力点を置くものではなく、学生が多様な社会において、幅広い視野に立ち、新たな価値を創造できる力、そして、それを切り拓く力の伸長に向けて取り組むものです。 

教育のDX を通して、学生が他の学生、教職員、地域社会、そして国際社会と双方向に“つながり”、互いに影響を与えながら主体的・自発的に学べる教育環境を目指します。

※ 1:教育のDX により、SDGs の「4.質の高い教育をみんなに」、「11.住み続けられるまちづくりを」、「12.つくる責任つかう責任」の目標達成を目指します。
※ 2:大学院、通信教育部、留学生別科はパソコン貸与事業は対象外。大学院、通信教育部、留学生別科では、それぞれの教育目標に即した独自のアプローチを通して教育のDX を推進します。

教育のDX推進により、効果的で質の高い学習の実現に向け、以下の目標(指標)の達成に努めます。


(数値目標 第2期中期計画関連資料より抜粋)

  • 学生の予習・復習時間の向上(平均予習・復習時間の0.5時間以上向上)
  • パソコン貸与事業の満足度について80%以上の学生からの賛同
  • 学内のICT活用に向けた学生・教職員への研修機会の提供(年1回以上の開催)
  • 授業におけるICTの活用促進と授業満足度の向上(「授業に関する調査」による学生満足度90%以上)
  • 事務職員のICTスキル・リテラシーの向上(職員の50%以上が「P検定」の4級以上(これに相当する技能・知識を含む)に合格)
  • その他