オンライン講演会「未来手帳を作ろう」を開催します
株式会社トーカイ×中部学院大学・中部学院大学短期大学部×OKB大垣共立銀行連携事業
オンライン講演会「未来手帳を作ろう」
人生100年時代。これからの長い人生を彩りある豊かな人生にするために、「相続」「介護福祉」「ライフデザイン」という切り口から未来について考えてみませんか? あなた自身の明るい未来のため、気軽に、楽しく、できることからいっしょに準備を始めましょう!
日時
2021年3月12日(金)14:00~16:00
参加費
無料
会場
- オンライン開催(Webシステム Zoomウェビナー利用)
- 中部学院大学関キャンパス内 ビューイング会場でもご視聴いただけます
10403講義室(開場:13:30)
講演内容
第1部「今から始める相続対策 ~人生100年時代を向けて~」
講師:大垣共立銀行 法人営業部信託グループ 稲葉 貴之氏
第2部「介護保険と福祉用具 ~人生100年時代を見据えた、これからの介護の考え方~」
講師:株式会社トーカイ シルバー事業本部 古沢 林太郎氏
第3部「人生100年時代 ~実りある人生を送るための整理法~」
講師:中部学院大学 講師 野口 晃一郎氏
申し込み
参加を希望される方は、申し込みフォームまたはFAXにてお申し込みください。
申し込み締切日:2021年3月7日(日)
問い合わせ先
中部学院大学 地域・産学連携課
TEL:0575-46-7158 FAX:0575-24-9432
E-mail:chiiki@chubu-gu.ac.jp
注意事項
- Zoomウェビナーでご参加の場合、講演会参加に必要な情報は申込時にご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。(2021年3月11日(木)配信予定)
- ドメイン指定受信を設定されている場合は「@chubu-gu.ac.jp」から配信されるメールが受信できるように設定しておいてください。
- 講演会の録音・録画・撮影はご遠慮ください。